ガソリンタンクの塗装を剥がしたのでせっかくなので
鋼の地金仕様に出来ないかと調べる
ただのど鉄タンクにそのままクリアを吹き付けると
鋼とクリアの層の間で錆が侵食するらしい
大気と遮断すればいいというわけではないのか
探せば先人がいたので先人の積み重ねを参考にさせて頂く
参考
FICTION CYCLES
「RAWカラー」クロモリフレームの作り方 【前半】
「RAWカラー」クロモリフレームの作り方 【後半】
塗料
染めQ スプレー 錆びを予防919(クイック) 420mL
イサム塗料 629―7987 エアーウレタン クリヤー 315ml

防寒着のハンガーと針金のハンガーを使って塗装ブース化
1.研磨したタンクをラッカーシンナーで洗浄
2.錆びを予防919を塗布
3.ウレタンクリアーを塗布

塗装後のタンク
ウレタン塗料のヌメッとした質感

クリアを吹きすぎて垂れた
乾燥後に研磨して修正する
1週間後

乾燥後のタンク

塗料たれ部分

エア混入部分
スプレーの最後のブシュっというのが入ってしまった

表面を1000番のサンドペーパーで水研ぎ

研磨中の表面
ゆず肌状の塗装表面を平滑化する