遠心力によってリアサスペンションが沈んで、バランスが悪いと転覆するとのこと。
アポ無しゲリラ訪問で伺ったサイドカー屋さんも同じ事をいっており、フレームの一部修正などは
やらないし全箇所の手直しもスケジュール的には出来ないが、リアサスペンションの強化スプリングは作れるし、オススメとのこと。
オークションで入手した中古サスペンションを持ち込んだ。
納期:5日
費用:21000円 (部品代、交換費用込み)
ばね定数を聞くのを忘れてた。

強化スプリング組み込みリアサスペンション。
強化前にシリンダーが生きてるか死んでるかは不明であったが何の連絡もなかったと
いうことは大丈夫だったのか。
フロントのブレーキディスクは10年の放置で外観上の痛みが激しかった

引取時のブレーキディスク

研磨前のブレーキディスク(外面)

研磨前のブレーキディスク(内面)
ブレーキディスクを取り外し、グラインダーと各種アタッチメントで研磨した。

研磨後のブレーキディスク

ブレーキディスク取り付け部
アルミの腐食により剥離した塗装を除去
一部、ブラシが強力すぎてアルミ鋳物の表面ごとすりおろされた

ブレーキディスクのパッド接触面
錆の痕跡は残る
使ってみてダメだったら新品交換
0 件のコメント:
コメントを投稿